向中野あらかわ皮フ科

各種検査

各種検査と検査機器のご紹介

当院で対応している主な検査内容と、使用している機器をご紹介します。

ダーモスコピー検査

皮膚の病変を拡大して観察するための専用機器を使用し、ほくろや皮膚腫瘍、湿疹などの状態を詳しくチェックします。

アレルギー検査(血液検査やパッチテスト)

皮膚症状の原因の一つにアレルギーが潜んでいる場合があります。当院では、接触性皮膚炎やアトピー性皮膚炎の原因や悪化因子を調べるための「血液検査」や「パッチテスト」を行っています。
スギ花粉アレルギー、ダニアレルギー(ハウスダストも含む)をお持ちの方に推奨される新しい治療法 (舌下免疫療法) も行っております。

アレルギー検査 詳細はこちら

真菌検査

水虫やカンジダなどの皮膚真菌症が疑われる場合に行います。採取した皮膚を顕微鏡で観察し、診断の参考にします。