向中野あらかわ皮フ科

よくある質問

当院によくお寄せいただくご質問をまとめました。

このほかに気になる点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

診療について

初診でも予約は必要ですか?
初診の方は予約不要ですが、web順番予約の取得も可能です。
受診の際は、直接窓口で受付するか、来院前にWEB順番予約を行ってください。
時間予約は原則行っておりませんのでご了承ください。
小児の皮膚トラブルも診てもらえますか?
はい、小児皮膚科の診療も行っています。赤ちゃんから小学生くらいまでのお子さまに多い皮膚トラブルにも丁寧に対応いたします。
どんな症状で受診すればいいかわかりません・・・
かゆみ・湿疹・できもの・かぶれ・肌荒れ・アレルギー症状など、皮膚や爪、髪、汗に関わるトラブルはお気軽にご相談ください。

お支払・保険
について

クレジットカードや電子マネーは使えますか?
現金およびクレジットカードでのお支払いに対応しております(VISA、Master、JCBの3社)。
スマートフォン決済(電子マネーなど)は現在のところご利用いただけません。
保険証を忘れた場合はどうなりますか?
自費で一時的にお支払いいただき、後日保険証をお持ちいただければ差額をご返金いたします。

アクセス・施設
について

駐車場はありますか?
はい、クリニック前に駐車場をご用意しております。お車でも安心してご来院いただけます。
バリアフリーに対応していますか?
当院は入口・待合室・診察室ともにバリアフリー対応です。車椅子の方やベビーカーをご利用の方も安心してご来院いただけます。

検査・処置
について

アレルギー検査は受けられますか?
はい、血液検査によるアレルギー検査を行っております。詳しくはアレルギー検査のご案内をご覧ください。
血液検査や細菌検査はしてもらえますか?
はい、必要に応じて血液検査・細菌検査・真菌(カビ)検査などを実施しています。検査の内容や結果についても丁寧にご説明いたしますのでご安心ください。
検査の結果はどれくらいでわかりますか?
検査の種類によりますが、一般的な血液検査やアレルギー検査は2日から2週間程度で結果が出ます。結果の説明は再診時に行いますが、お急ぎの場合などはご相談ください。
液体窒素による処置やいぼの切除などは行っていますか?
はい、老人性イボ、ウイルス性イボなどには液体窒素による冷凍凝固療法を行っています。また、各種イボのほか粉瘤や皮膚のできものに関する切除処置にも対応可能です。症例に応じて大学病院や基幹病院へ紹介する場合もあります。
やけどや擦り傷などの外傷も診てもらえますか?
はい、軽度のやけど・切り傷・擦り傷・外傷にも対応しております。症例に応じて大学病院や基幹病院へ紹介する場合もあります。

その他

キャンセルや変更はどうすればいいですか?
予約の確認・キャンセルをご希望の方は、予約ページの一番右上にある【予約メニュー】を押して、ご希望のメニューをご選択下さい。また、お電話からでも対応可能です。できるだけ前日までのご連絡をお願いいたします。
自費診療はやっていますか?
一般皮膚科(巻き爪、AGAなど)、美容皮膚科(オリジナル化粧品、ボトックス、ケミカルピーリングなど)共に自費診療をご用意しております。詳細や値段は院内掲示、待合室モニター等をご参照ください。なお、美容に関連する医療機器は現時点で設置しておりません。必要時、ホームページやインスタグラムでお知らせ致します。

その他のご不明点は、お気軽にお問合せください。